top of page
2023年は諸事情により 催行できなくなりました。
楽しみにされていた皆様には大変申し訳ございません。
ホーム: Instagram
OPEN 2022
10/29 Sat ~ 11/13 Sun
am6 :00~ am8:00
what's new 新着情報
2022.11.13
2022年の受付は終了いたしました。
今年もお越し頂きました皆様、誠にありがとうございました。
2022.10.2
unkai 360 予約受付を開始しました。
2022.9.18
2022年の開催につきまして
昨年は沢山のお客さまにお越し頂き、誠にありがとうございました。
また、予約開始と同時に非常に多くのお客様よりお申込みを頂き、予約ができなかったお客様には大変申し訳ございませんでした。
今年も昨年同様、コロナ対策といたしまして、貸切プランのみの開催とさせていただきます。
ご予約開始まで、もうしばらくお待ちくださいませ。

動画を見る
ホーム: Video Player
unkai 360
雲海をもっと身近に、もっと自由に楽しもう
数々の日本神話の舞台である中国山地。その中国山地に位置する標高約500mの神石高原町は、晩秋の早朝、いくつかの自然条件が重なったほんのひととき、一面が雲海に覆われることがあります。
〈神々しい山々と雲海が織りなす奇跡の360°の絶景を、誰でも身近に、自由に楽しんで頂きたい。〉
unkai 360はそんな想いで始まったプランです。
ホーム: テキスト
コンセプト
雲海をもっと身近に楽しもう。
安全に、快適に。誰もが雲海を楽しめる

会場までお車でお越しいただけます。
「雲海を見に行く」=寒い真っ暗な山道を歩いて登るイメージがありますが、unkai 360の会場である紙ヒコーキタワーは目の前に駐車場がありますので、懐中電灯や登山靴、ステッキなどの装備は不要です。

バリアフリーの施設
紙ヒコーキタワーはバリアフリーの建物です。一階部分はフラットな作りになっており、エレベーターで展望台まで上がれ、車イスの方も360℃の眺望を楽しんで頂けます。
※車イスご利用の方は、予約の際にお知らせください。
